東銀座出版社の やさしい文章教室
コース案内
講師紹介
編集長コラム
執筆の手引き
シニアの自分史
お問い合わせ
東銀座出版社の本
自費出版のご案内
サイトマップ
コース案内
資料請求
西新井教室
豊島区教室
津田沼教室
受講申込
講師紹介
編集長コラム
執筆の手引き
1 はじめに
2 ちいさな体験から
3 感動してもらうには
4 書きやすい方法
5 わかりやすい文章を
6 最低限の知識
7 校正などの注意点
8 感動することの大切さ
9 取材すること
10 初めて書いた友人の話
11 必死の作文に迫力
12 起承転結の妙
13 身近なことをテーマに
14 日常の出来事を記録する
15 実習編
シニアの自分史
第一課 誰でも書ける
第二課 何を書くか
第三課 書く前の準備
第四課 簡単な約束事
第五課 やさしい文章とは
第六課 感動させる文章
第七課 構成と校正
第八課 出版の知識
お問い合わせ
東銀座出版社の本
人間の狭間
ぼくはラッキー
アラさんと四季の鳥
よもつひらさか
ちどりの叫び、しぎの夢
シニア世代、旅に出る
わが青春岩波映画テレビ室
Jess Horn Collection
阿波のタヌキのお話
差押え
おもしろ算術入門編
内容に関するお知らせ
環境地水の実践
炎の挽歌
主治医は私
動中静有の人
縄文文化の魅力
アトピー少食完治法
マンガ蟹工船
原発の空の下
ハンガリー手帖
尊徳の風景
野口雨情
墨東惜春譜
国木田独歩集
小説安藤昌益
六人の作家小説選
小説の方法
自費出版のご案内
東銀座出版社の特徴
本ができるまで
出版後のフォロー
本からの波及
最近のマスコミ掲載例
本を出す魅力
自分史の書き方
文章のポイント
自費出版の費用
自費出版コース
書店配本コース
他社との費用比較
自費出版 よくある質問
ブログ
2018年07月16日 - 房総紀行
2018年07月13日 - この世とあの世
2018年07月07日 - 夏の陣いかに
2018年07月06日 - 西郷四郎の技「山嵐」
2018年07月05日 - 花だいこんと慰安婦問題
2018年07月04日 - 長 屋
2018年07月03日 - 偉人と生きた音楽
2018年07月02日 - 自然か便利かの選択? 福山雅治の世界から
2018年07月01日 - 変な還付金
2018年05月24日 - 墓に散る落ち葉
2018年05月23日 - 在日作家公開講座を聞いて
2018年05月22日 - 町おこし苦戦記 挑戦する団塊男
2015年09月23日 - 40年と70年の糸
2015年09月01日 - 洟垂れ(はなたれ)少年
2015年01月23日 - 親父の期待
2014年07月02日 - 正義ということば
2014年04月07日 - 合評をきっかけに
2014年04月02日 - 先輩からの手紙
2014年03月31日 - 桜と筍
2013年12月02日 - 離島病院奮戦記の今
2013年07月12日 - 今井正と電子書籍
2013年02月25日 - 柔道女子チームの告発波紋
2013年01月25日 - 文章は生きる糧に
2013年01月23日 - 俳句の世界
2013年01月15日 - 音楽の根源とは
2012年10月01日 - 尖閣諸島問題と日中友好
2012年08月31日 - 極楽と地獄の夏休み
2012年05月07日 - 東京湾三番瀬の放射能調査
2012年04月23日 - 『貧しき人々の群』と宮本百合子
2012年04月04日 - 2つのダムとふるさと
2012年04月02日 - 中学校で武道の必修化
2012年03月29日 - 1年後の「3・11」
2012年03月26日 - マラソン五輪選考の不透明さ
2012年03月02日 - 大震災と甲子園野球
2012年02月17日 - 江戸川の放射能
2012年01月31日 - 宗教界の反原発
2012年01月25日 - 作曲家・林光の人と音楽
2012年01月23日 - NHK(Eテレ)「日本人は何を考えてきたのか」
2012年01月18日 - 生誕100年の今井正監督
2012年01月16日 - 関東大震災と朝鮮人虐殺
2012年01月12日 - 歌人・松本千代二の回想
2012年01月10日 - 大震災の反響
2012年01月06日 - 西郷四郎の技「山嵐」とは
2012年01月04日 - 地震と原発の警告はあった
2011年12月28日 - 詩が詩であるために
2011年12月26日 - 取材をすることとは アララギ派草創期から
2011年12月21日 - 好きな作品を
2011年12月19日 - 東北大震災と文化、芸術の原点
2011年12月16日 - 内柴氏の不祥事と自他共栄の精神
2011年12月14日 - 何をもって独裁というのか 橋下大阪市長と維新の会
2011年11月25日 - 共産党の素顔がわかる!
2011年11月22日 - 踵についた霊
2011年11月21日 - 市川文学散歩
2011年11月18日 - 大震災 民族の二面性
2011年11月15日 - 地域を文学する
2011年11月14日 - 後世に残る作家とは?
2011年11月09日 - 振り返る『蟹工船』ブーム
〒171-0014
東京都豊島区池袋3-51-5-B101
人生の記録を自分史に残しませんか? シニア向け講座を開講中。
7月15日、TBS
『あさチャン!』
で
「やさしい文章教室」
が特集
されました。
閉じる